決算処理について
入居者様の状態や能力に応じて、その生活習慣に沿ったサービスを提供します。平成27年4月1日施行の法改正により、今後入所される方は原則要介護度3以上の方が対象となります。(制度の例外はあります)
現在入所されている要介護度3未満の方は、そのまま継続してご利用頂けます。
少人数グループ(10人以下)を一つの生活単位(ユニット)として、1ユニットごとに専用の居住空間及び専任の職員を配置し、家庭的な雰囲気の中で、きめ細やかな介護を行う事が出来ます。
![]() |
■周囲360度、眺望が良く、光と緑に恵まれた好環境 ■丸みのある緑色の屋根が、地域にマッチした4階建て ■協力病院の新八千代病院、国道16号線と隣接し利便 ■大学やゆかりの寺社が取り巻く、文化の香りのする地域 |
![]() |
〒276-0004 八千代市島田台998-4 TEL:047-480-5050 FAX:047-488-8345 定員:40名(10名1ユニット×4) 1人部屋:13.23u
|
![]() ![]() |
■プライバシー重視の居住環境 全室が個室となっており、入居者の今までの使用した家具等を持ち込んで頂き、馴染みのあるお部屋でお過ごし頂けます。 ■ユニットならではののきめ細かな対応 ユニットケアによる家庭的な雰囲気の中で、利用者の視点に立ち、安心・安全・・快適な生活の支援を行っていきます。 また、隣接されているケアハウスやデイサービスの利用者との交流を図り、複合施設ならではの支援を行っております。 ■有資格者の介護職員が24時間対応 ■花と緑の中庭、広い駐車場、広い廊下 ■充実した入浴設備 浴室では、あらゆる身体機能に見合う対応が可能です。 ■毎日の元気を応援します! 食事介助・排泄介助・整容・体位交換・入浴介助ほか元気を応援する設備・教養娯楽メニューなどが充実 (例)苑内での観劇、映画、趣味(生け花・体操・音楽・書道・料理他)のクラブ活動等々行事等サービスで、生活の楽しみをご提供 (例)季節のイベント、買い物、外食会、散歩、慰問、誕生会、レクリエーション、等々 食の喜びを重視。専属の管理栄養士・調理師がきめ細かく対応 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はなみずきでは季節行事を大切にしています。大きなものから小さなものまで、入居者様に、季節を感じ生活の楽しみとして心待ちにして頂けるような行事を拠点職員全員で企画立案します。 また、入居者様のご家族や地域の方々、職員の家族にも参加して頂き、皆の笑顔が溢れる行事を心掛けております。
|
■介護福祉施設利用料(八千代市の事業所は1単位=10.45円となります)及び居住費・食費
※介護保険制度により、自己負担額は1割、一定以上の所得がある方は2割もしくは3割となります。 (居住費・食費減免制度) 市町村より負担限度認定を受けている場合、居住費・食費は認定証に記載してある額が負担額となります。負担限度認定証の交付は、事前に市への申請及び認定が必要となります。
■介護福祉施設加算サービス(八千代市の事業所は1単位=10.45円となります)
※外泊時加算【外泊・入院した際に月6日以内、月を跨ぐ場合は12日以内に限り算定】(246単位/月)が該当する方にのみ掛かります。 ■その他の利用料
※ユニット型個室については、ベッド以外の生活用品(家具・カーテン・食器等)のご用意が必要となります。ご用意が難しい場合は、相談員にお尋ね下さい。 ■一ヶ月の利用料の目安((30日の月/1割負担の場合))
|
1.お問い合わせ/施設の見学 入所に関するご相談やご要望、ご不明な点などお気軽にご相談下さい。事前のパンフレットや資料をご希望の方は、お申し付け下さい。見学も随時受け付けておりますので、是非一度、施設をご覧頂ければと思います。 2.入所申し込み 「指定介護老人福祉施設入所申込書」「指定介護老人福祉施設入所調査票」をご記入の上、入所申し込みを行って下さい。申し込み時には介護保険被保険者証(コピー)をご持参下さい。 「指定介護老人福祉施設入所申込書」「指定介護老人福祉施設入所調査票」は施設に備え付けてございます。下記からもダウンロード可能ですので適宜ご活用下さい。 ※入所申し込みはメールでは受け付けておりません。 3.入所手続き 現在、100人以上の入所待機者様がございます。 当施設は「千葉県指定介護老人福祉施設の入所に関する指針」に則り、入所検討委員会を設置し、「指定介護老人福祉施設入所調査票」に記載の要介護度、居宅サービスの利用状況、介護者の介護力等の内容を算定した点数が概ね80%以上の申込者について審議の上順位を決定するものとし、80点未満の場合には入所検討委員会の審議によらず、入所申し込み受付順とさせて頂いています。 施設への入所が可能な状況に近づいて参りましたら、ご連絡の上、入所に際した重要事項や契約書の説明をさせて頂きます。 4.契約・入所 施設入所の契約書を結び、施設での生活がスタートします。 ユニット型特別養護老人ホームはなみずき入所申込書ダウンロード ユニット型特別養護老人ホームはなみずき利用料の目安(R.06.8現在)ダウンロード ユニット型特別養護老人ホームはなみずき 重要事項説明書 ユニット型特別養護老人ホームはなみずき 運営規定 |
社会福祉法人清明会 八千代拠点
はなみずき/りんどう
〒276-0004 千葉県八千代市島田台998-4
TEL.047-480-5050 FAX.047-488-8345
ガーデンカルミア
〒276-0004 千葉県八千代市島田台1002-6
TEL.047-488-6610 FAX.047-488-6612
◆東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」下車、レインボーバス(船尾車庫行)で島田台バス停下車、徒歩3分。
◆京成電車「勝田台駅」下車、南口リブレ京成前バス停から東洋バスで米本団地終点下車後、タクシー(2km程)を
ご利用ください。
◆国道16号線を柏方面から来られる場合◆
島田台交差点手前100mにある施設の看板手前を左折。
◆国道16号線を千葉方面から来られる場合◆
島田台交差点を左折、次の信号を右折し、小池交差点を右折。島田台交差点手前50mにある施設の看板手前を左折。